Yes Songs Side E & Side F
英国のプログレ・バンド、イエスの傑作ライブ『Yes Songs』のLPでいうところの「Side E & Side F」である。
この「Side E & Side F」は、一言で表現すると「大団円」である。イエスのそのテクニック、その構成力、そのドラマチックな展開がふんだんに味わえる。これぞ、イエスの「構築美」ここに極まれり、って感じ。
Side Eの前面を占める「Close to The Edge(邦題 : 危機)」は、単純に「凄い」のひとこと。この難解な長尺物を、オリジナルのスタジオ録音よりも速いスピードで、スタジオ録音の演奏と寸分の狂いもなく、ほとんどノーミスで突っ走る。このライブ演奏は凄い。圧倒的迫力を伴った凄まじいパフォーマンス。
この「危機」は、プログレを代表する名曲である。プログレッシブ・ロックの重要要素のすべてが詰まった名曲、名演である。曲が長く(つまり長尺モノということ)、歌詞は思索的であり(つまりは理屈っぽく)、クラシックやジャズの要素がふんだんに散りばめられており(つまりはアカデミックっぽい)、しかも、変速拍子の嵐(単調でなく、バラエティに富む)。
Side Fは、「Yours Is No Disgrace」と「Starship Trooper」を収録。どちらの曲も、オリジナルは『The Yes Album』(サードアルバム)に収録されている。この2曲のライブ演奏は聴いていてとても楽しい。躍動感溢れる、スケールが大きく、奥行きの広い、まさにイエスらしい演奏である。
オリジナルは、テンポがややゆったりとしており、ドラマチックな良い曲ではあるんだが、なんか物足りないなあ、って感じの曲だったが、ライブでは、圧倒的テクニックで「すっ飛ばす」。
しかも、印象的な旋律、リフが満載で、どちらの曲も「やっぱり、こんなに良い曲だったんだ」と納得の演奏。このSide Fの演奏こそ、「大団円」の表現がピッタリ。イエスの真骨頂が味わえる。
前々回の記事から、ずっとイエスの傑作ライブ『Yes Songs』をA面からF面までを振り返ってみました。こうやって振り返ってみると、この『Yes Songs』は、改めて思います、大傑作ですね。イエスの演奏内容は当然のこととして、曲の並び順、長さ、録音の良さ、どれをとっても、これはもう「奇跡的な」ライブ・アルバムです。
東日本大震災から9年11ヶ月。忘れてはならない。常に関与し続ける。がんばろう東北、がんばろう関東。自分の出来ることから、ずっと復興に協力し続ける。
Twitterで、松和のマスターが呟く。名称「松和のマスター」でつぶやいております。ユーザー名は「v_matsuwa」。「@v_matsuwa」で検索して下さい。
★ コメント&TBは、全て「松和のマスター」が読んでから公開される仕組みです。表示されるまで少し時間がかかります(本業との兼ね合いで半日〜1日かかる時もあります・・・ごめんなさい)。公開されたくないご意見、ご感想はその旨を添えて送信してください。
« Yes Songs Side C & Side D | トップページ | イエスの原点となるアルバム »
「プログレッシブ・ロック」カテゴリの記事
- Premiata Forneria Marconi『Chocolate Kings』(2024.08.03)
- Premiata Forneria Marconi『Photos of Ghosts』(2024.08.02)
- Premiata Forneria Marconi『Cook』(2024.08.01)
- Complete Keys to Ascension(2022.12.06)
- 70年代イエスの音「ABWH」(2022.12.06)
「Yes」カテゴリの記事
- Complete Keys to Ascension(2022.12.06)
- 70年代イエスの音「ABWH」(2022.12.06)
- Yes『Fly From Here』を聴く(2022.12.06)
- ハイレゾの『海洋地形学の物語』(2022.12.06)
- イエスの原点となるアルバム(2021.06.10)
コメント